DAZNは常に契約して見たいんですが結構なお値段がするサブスクですよね?
23年からはDAZNスタンダードが3,000円→3,700円という月額料金に値上げされております。

3,700円は痛いね😿

まあでもDAZN年間契約なら、
・月間払いは月額3,000円
・初回年間まとめ払いは月額2,500円(3万円先払い)
となるよ

そうか、でも年間契約は途中退会は無理だよね。払えなくなったとかいう理由でも…。

それは無理だね、途中で退会したとしても1年間払わないといけないんだ
DAZNスタンダードを単月契約・月額払いで最も安く見る方法とは何か?

結論から言うとDMM × DAZNホーダイの月額払い2,980円が最安

へえ2,980円ってDAZNの年間契約の月額払いより安いじゃん、本当なの??まさか年契約とかじゃないよね??

DMM × DAZNホーダイには年契約はないんだ

本当だ、年契約じゃなく且つ月払いで2,980円だ
DMM × DAZNホーダイは他にも特典が一杯ある(謎)
さらにDMM × DAZNホーダイは他にも特典が多くあり、まとめると以下の通りです。
・DMMプレミアム会員(月550円)も含まれる(DMM TV無料、DMMサービス各種特典有)
・新規登録で最大3ヶ月間毎月DMMポイント550ptプレゼント!(最大1,650pt)

月額2,980円でDAZNスタンダード+DMMプレミアム会員が利用できるのが安い
DMM TVの特徴はアニメや2.5次元作品(ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズなど)が充実している点です。
またFANZA TV(アダルトなのでリンクしません)も見放題となります。
※FANZA TVは動画2000作品を配信中で見放題です

FANZA TVかあ…(😽😽)
お得すぎて何か罠はないのか?問題

もう契約したいよ!DAZNスタンダード見たいじゃん

FANZA TVも見られるしね

僕はスポーツが見たいんだ、決して…。
それより何でこんなにお得なんだろ?
罠はないの?

うーん、特に無いなあ。アラ探ししてみたけどコレと言って特に。
ただすでにDAZNと契約している人は一旦解約しないと駄目なんだ。
DAZNとすでに年間契約している人は契約が残っているから、事実上解約して乗り換えることができない。

そうか、僕のようにDAZNと契約したことがない人や月契約している人にはお得ってことなんだね。

その通り!
コメント