ソニッケアー プロテクトクリーン4300シリーズの型違いであるHX6809/71とHX6809/72。
他にもHX6809/73があったり紛らわしい…😵
【違いをまとめました】
・実は基本的に同じ性能
・HX6809/71はAmazon専売、HX6809/72(HX6809/73)は一般販売で多くの販売店で購入可能
・HX6809/71は舌磨き付きが付いていて安い(HX6809/72で付いてるのもあるがちょっと高い)

違いは販売店、電動歯ブラシの性能は変わらないよ
👇checkしてみて👇
HX6809/71とHX6809/72の違いを比較
ここではHX6809/71とHX6809/72の違いを以下の3つの点で比較していきます。
項目 | HX6809/71 | HX6809/72 |
---|---|---|
①付属ブラシヘッド | 舌磨き付き | 基本的には舌磨きなし(有りverもあるが高い) |
②販売チャネル | Amazon.co.jp限定 | 楽天、フィリップス公式ストア、ヨドバシ.comなど多数 |
③価格の違い | 12,778円 | 11,960円〜 |
①付属ブラシヘッド
HX6809/71は舌磨き付きセットでHX6809/72は基本的には付いていません。
②販売チャネル
HX6809/71の最大の特徴はAmazon専売というところです。
対してHX6809/72は一般的なショップで購入可能。
Amazon専売ということはAmazonセールで安くなるかもしれませんのでその辺が狙い目です。
③価格の違い
価格は日によって違いがありますし、HX6809/72はいろいろなところで販売していて明確にいくらとは言えない事情があります。
ただ言えることは大体同じくらいの価格ですのでやっぱりセール狙いで買うとかなり安くなる感じです。
HX6809/71のメリット・デメリットを紹介
メリット⭕
舌磨き付きでちょっぴりお得な気がする。Amazonセールだと安くなる時がある。
デメリット❌
Amazonでしか買えない。他店のポイントが利用できないのでAmazonポイントが無い限り全額現金払い。
HX6809/72のメリット・デメリットを紹介
メリット⭕
いろいろなお店で販売しているので買いやすい。持っているポイントに応じて利用できる。
デメリット❌
舌磨きがない。ただ舌磨き要る?とは思いました。付いているverはあるがAmazon専売と比較すると高い。舌磨き付きが良いならやっぱりAmazon専売。
まとめ・HX6809/71とHX6809/72の違いについて

基本的に同じ電動歯ブラシ。決め手としては舌磨きがあるかないかよりも、どこで買うか?です。Amazonセールで安いならHX6809/71だし、他のショップでポイントがあるならHX6809/72だしと個人で違うと思います!
コメント