EQ-AM22とEQ-AG22の違いは以下の通りです。

・EQ-AM22の方が新しいモデルです。
温度調整がより細かく指定できるようになり焼き具合の調整がしやすい。
・EQ-AG22は5段階の指定しかできない。ただ上火グリルがある。
こちらは中古品しかないのが難点。
👇checkしてみて👇
・EQ-AM22
・EQ-AG22(中古)
EQ-AM22とEQ-AG22の違いを比較
ここではEQ-AM22とEQ-AG22の違いを以下の5つの点で比較していきます。
| 項目 | EQ-AM22 | EQ-AG22 |
|---|---|---|
| ①発売状況 / 流通 | 2022年 発売、Amazon限定 | 2018年 9月発売、生産終了、中古品が流通 |
| ②価格目安(日本円) | 約¥6,500前後 | 中古で約¥3,000〜¥5,400前後の例あり |
| ③温度調整 | 温度指定(80℃〜250℃)で連続調節可能 | 火力(ワット)5段切替 + 上火グリル |
①発売状況 / 流通 ②価格目安(日本円)
EQ-AG22は古いモデルで新品の流通が現状ありません。
ただEQ-AM22にしても現行モデルではなく、在庫が少ないです。
したがって価格は中古であるEQ-AG22の方が安いです。
③温度調整
EQ-AM22はより細かく温度調整ができるようになっています。
EQ-AM22

EQ-AG22

80度~250度まで細かく指定できるのは良いですね。
ただ上火グリルという機能がなくなっています。余り受けが良くなくてなくなったのでしょうか?
EQ-AM22のメリット・デメリットを紹介
メリット⭕
温度調整が細かくできるようになった。新しいモデル。
デメリット❌
Amazon限定モデルなので他のショップで買えない。
EQ-AG22のメリット・デメリットを紹介
メリット⭕
中古品だが3,000円台で販売されている。
デメリット❌
生産終了していて新品が現状在庫がない。今後もほぼ出てこないと考えられる。
まとめ・EQ-AM22とEQ-AG22の違いについて

機能面は多少違うけどスペック的には同じようなモデルです。
新旧モデルで新品か中古かで判断が分かれると思います。
・EQ-AM22
・EQ-AG22(中古)

















コメント