リファ ビューテック ドライヤーS+とリファ ビューテック ドライヤー スマートWの違いは以下の通りです。

結論:違いは海外で電源が使えるか使えないかです。
スマートWが海外でも使える仕様です。
ただクールボタン(冷風切り替えスイッチ)がないというデメリットがスマートWにあります。 その他は大差なし。
👇checkしてみて👇
リファ ビューテック ドライヤーS+
・リファ ビューテック ドライヤー スマートW(海外でも使える)
リファ ビューテック ドライヤーS+とリファ ビューテック ドライヤー スマートダブルの違いを比較
ここではリファ ビューテック ドライヤーS+とリファ ビューテック ドライヤー スマートWの違いを以下の項目で比較していきます。
項目 | ReFa BEAUTECH DRYER S+ | ReFa BEAUTECH DRYER SMART W(スマートダブル) |
---|---|---|
①発売日(メーカー表記) | 2024年10月16日 | 2024年2月頃(公式発売) |
②メーカー価格(税込) | ¥39,600 | ¥40,000 |
③海外(電源)対応 | 国内仕様(海外使用不可・FAQに明記) | **マルチボルテージ対応**(海外でも変圧器なしで使用可) |
④本体重量(目安) | 約495 g(電源コード含む、ノズル含まず) | 約520 g(電源コード含む、ノズル含まず) |
⑤折りたたみ・携帯性 | 折りたたみ式でコンパクト(携帯向け) | 折りたたみ式でコンパクト(旅行向け・海外対応) |
⑥主な機能 | センシングプログラム(SCALP/MOIST)、ハイドロイオン、**クールボタン(ワンタッチ冷風)** | センシングプログラム(SCALP/MOIST)、ハイドロイオン、マルチボルテージ |
③海外(電源)対応
大きな違いとしては海外の電源に対応しているか否かです。
スマートWはリファドライヤーでは唯一、海外の電源に対応しているモデルで海外でも使うことが可能、もちろん国内でも使えます。
⑥主な機能
そしてリファ ビューテック ドライヤーS+はクールボタンで冷風切り替えができますが、スマートWは残念ながら付いていません。
大きな違いはこの2点でこの他は大した違いはありません。
リファ ビューテック ドライヤーS+のメリット・デメリットを紹介
メリット⭕
冷風は切り替えのクールボタンが有る。価格がこちらの方が安い。
デメリット❌
海外では使えない。海外で使わないなら特に問題なし。
リファ ビューテック ドライヤー スマートダブルのメリット・デメリットを紹介
メリット⭕
海外でも使いたい人はこちらでないと無理。本体色のアイボリーが選べる。

これがアイボリー
デメリット❌
海外で使わない場合は特にメリットが無い。
まとめ・リファ ビューテック ドライヤーS+とリファ ビューテック ドライヤー スマートダブルの違いについて

海外でも使いたい人はスマートWです。
普通に家でしか使わない人はS+で十分です。
リファ ビューテック ドライヤーS+
・リファ ビューテック ドライヤー スマートW(海外でも使える)
コメント