PR (当blogは景品表示法を遵守しています)

パナソニック ラムダッシュES-L550UとES-L550Dの違いについて解説します!

こちらではパナソニック ラムダッシュES-L550UとES-L550Dの違いについてしっかり解説しています。

まずは結論から!

・ES-L550Uはお風呂剃り可能、ES-L550Dは不可

・ES-L550Uは充電中使用不可、ES-L550Dは充電中使用可能

・ES-L550UはUSB(Type-C)充電、ES-L550DはACアダプター

👇checkしてみて👇

ES-L550Uはお風呂剃り可能

ES-L550Dは充電中使用可能



ラムダッシュES-L550UとES-L550Dの違いを比較

ここではラムダッシュES-L550UとES-L550Dの違いを以下の4つの点で比較していきます。

項目 ES-L550U ES-L550D
①お風呂での使用 可能(ウェット剃り対応、IPX7防水) 不可(ドライ剃りのみ、IPX7防水)
②充電中の使用 不可(バッテリー駆動のみ) 可能(交流式対応)
③充電方式・時間 USB(Type-C)、約2時間 ACアダプター、約1時間
④運転モード 泡メイキングモード(泡立て可能) 音波洗浄モード(刃の洗浄用)

①お風呂での使用

ES-L550Uはお風呂剃り可能タイプです。お風呂での使用を前提に設計されていて安心。

ES-L550Dも防水規格がIPX7防水ではあるが洗浄(水洗い)の利便性のためでお風呂剃りは想定されていません。

②充電中の使用

ES-L550Uは充電中使用不可なのですぐ使いたい!という場合でも使用できないデメリットがあります。

ES-L550Dは充電しながら使用可能なので「充電つい忘れちゃうんだよな~」といううっかりさんに適しています。

③充電方式・時間

ES-L550UはUSB(Type-C)充電でフル充電まで約2時間かかります。

ES-L550DはACアダプター、約1時間ですから早いですね。

④運転モード

ES-L550Uは泡メイキングモード(泡立て可能)がありこちらでお風呂剃りする感じです。

ES-L550Dは音波洗浄モード(刃の洗浄用)によって刃を洗うことができます。

ES-L550Uはお風呂剃り可能(USB充電)

ES-L550Dは充電中使用可能(ACアダプター)

ES-L550Uのメリット・デメリットを紹介

メリット⭕

お風呂剃りができる。泡メイキングモードもあってお風呂剃り特化している。充電がUSB(Type-C)であり旅先でもケーブル一本で対応可能。

デメリット❌

充電が遅い(2時間)、充電しながら使えないのもデメリット。

ES-L550Dのメリット・デメリットを紹介

メリット⭕

充電中も使用可能。フル充電が1時間程度で速い。家で普通に使うなら利便性が高いのはこちらか。

デメリット❌

人によって分かれるがACアダプター充電なので充電コードが増える。物が増えるのが嫌いな人にはどうか?

まとめ・ラムダッシュES-L550UとES-L550Dの違いについて

違いがハッキリしているのでよく考えて選んだ方が良いです。

決め手はお風呂剃りするかどうか?

あとは「USB充電でないと嫌」という人もいると思う。

ES-L550Uはお風呂剃り可能(USB充電)

ES-L550Dは充電中使用可能(ACアダプター)

コメント